
大人も子供も大好きなディズニー柄、シンデレラで大人の文化祭用のサンプルに作りました!どなたが持ってもワクワク、キラキラですね...
大人の文化祭で作る石鹸とホタテ貝のソープ皿可愛いネコ柄でサンプルを作りました花柄やディズニー柄もご用意しました!沢山の方にデコパージュを体験頂きたいですお待ちしています...
生徒さん作品が続々 長野県小布施にある「北斎館」ご当地ならではの作品が出来ました。あしらった花も長野出身、日本画家の中島千波さんの 花々です。背景はグラデーションにしました。中島潔さんの源氏物語も背景色にこだわり人物をルプゼ(粘土入れた立体)にしました。
生徒さんのリクエストでペーパーナプキンを使ったバスケット作りをしました(^_^)/ 皆さんそれぞれ好みの花柄のナプキンに合わせて蓋の色も選んで頂いたので、本当に個性的なバスケットに仕上がりましたペーパーナプキンが籐の編み目に貼れるなんてマジックのようですね…\(^_^...
12/12の教室!ホクト文化ホール駐車場隣のパーシモンで3度目の教室をしました。
12月6日に長野のパナソニックショールームでの感謝祭が初めて開かれ、すみへいカルチャースクールからソープカービングとデコパージュが参加しました\(^_^)/私たちも初めての会場でした。射的や野菜やお菓子の詰め放題!ハンドマッサージやIHクッキング、有名喫茶店のコーヒーやパン。
9月26日 ローカル新聞に中野市吉田郵便局の展示会について紹介されました。
Copyright © デコパージュ工房 メアリーアン All rights reserved.